トップページ -
被害報告 -
コンテンツ -

WikiFX エクスプレス

IC Markets Global
XM
KVB
FXTM
Elite Capitals
EC Markets
サクソバンク
Xtrade
Neex
LiteForex

FXDDの出金トラブル:カスタマーサービスが消え、ライセンスは全て偽物?

FXDD | 2024-09-09 13:34

概要:7月にWikiFXがFXDDの出金トラブルに関する記事を公開しましたが、ユーザーの皆様からのフィードバックによると、2ヶ月が経過してもまだ着金していないようです。

【前回の記事】

FXDDは出金トラブル?最新情報まとめ:

https://www.wikifx.com/ja/newsdetail/202407059184163972.html

今年6月中旬以降、WikiFXにはFXDDで資金を引き出せないとの報告が多数寄せられています。

1.png

https://www.wikifx.com/ja/dealer/2321766604.html

多くのユーザーがWikiFXにFXDDの現状についての最新情報を求めており、あるユーザーは先週、プライベートメッセージで3000万円をだまし取られたと書き込んでいました。

今年5月以降、日本国内のユーザーだけでなく、多くの海外ユーザーも出金できない状況に陥っています。多くの人々が何度もプラットフォームのカスタマーサービスに連絡を試みましたが、最初は財務部に催促するとの返答があったものの、その後は連絡が途絶えてしまいました。メールでのやり取りでも返事がありませんでした。

6月17日、FXDDの公式ウェブサイトには、FXDD創設者のエミール・アッセンタート氏がFXDD Trading SACの所有権を新しい事業体である888 Marketsグループ(Co.13397886)に譲渡することを発表しました。移行手続きは数週間以内に完了する予定で、サービスはこれまで通り提供される見込みです。

しかし、2か月以上が経過した今でも、多くのFXDDユーザーは資金を引き出せない状況が続いています。彼らをさらに不安にさせているのは、FXDDの担当者と連絡が取れないことです。プラットフォームは電子メールに応答せず、オンラインカスタマーサービスも返信せず、アカウントマネージャーに連絡することさえできませんでした。

さらに、あるユーザーからは、ペルーのFXDDカスタマーサポートチームが一晩で何の説明もなく解雇されたとの報告がありました。いつものようにWhatsAppで連絡を試みたところ、「もうFXDDでは働いていない」という返事が返ってきたそうです。

FXDDに関する注意喚起

FXDDについては、規制当局による過去にいくつかの注意喚起が行われています。

・日本の金融庁から「無登録で金融商品取引事業を行う者」として警告されています。

①インターネットを通じた店頭デリバティブ取引

掲載時期:平成23年1月

商号、名称又は氏名等:FXDD Malta Limited(FXDD)

②FXDDに口座開設させ運用を行おうとしていた

掲載時期:平成25年3月

商号、名称又は氏名等:IDSA Investment Ltd.

※警告業者は平成23年1月に警告を受けたFXDD Malta Limited(FXDD)に口座を開設させ、投資運用を行うとしていた。

③FXDDに口座を開設させPAMM運用を勧めた

掲載時期:平成25年3月

商号、名称又は氏名等:JUMBO FIRST INVESTMENT LIMITED(ジャンボファーストインベストメントリミテッ ド)

※当該業者のウェブサイトにおいて、「(PAMM=(Percent AllocationManagement Module)口座)は、FXDD社の口座(自分名義)に入金した資金をオートトレードシステム(EA)や自由裁量取引によって皆様に代わって、弊社が運用致します」と記載していた。

④「海外FX CASHBACK-Victory」でFXDDが紹介された

掲載時期:平成26年6月

商号、名称又は氏名等:TT Web Services Ltd.

※「海外FX CASHBACK-Victory」は、無登録で金融商品取引業を行う者として当局が警告を行った下記業者等での店頭デリバティブ取引の媒介の勧誘を行っていた。

・インドネシアの商品先物取引規制当局BAPPEBTIは、取引を装ってギャンブルを行っていた業者として、2022年2月2日にFXDDを含む1,222の違法な商品先物取引ウェブサイトをブロックした。

2.png

WikiFXの現地調査

WikiFXのスタッフが2022年3月25日にFXDDマルタのオフィスを訪れましたが、実際のオフィスを見つけることができませんでした。

20240909-134016.jpg
4.png

2022年3月、WikiFXがFXDDの現地調査の記事を掲載した際、取材班がマルタのライセンス住所であるK2, First floor, Forni Complex, Valletta Waterfront Floriana, Maltaに赴いたところ、マリーナの近くに古くて老朽化したビルがあり、1階にはFXDDのロゴがありました。しかし、ガラス越しに事務所を見ると、事務用品もなく書類が散乱しており、長い間空き家になっていたようで、業者の実際住所が不明でした。

WikiFXの調査結果

WikiFXの調査により、FXDDが規制効果のないマルタのライセンスを取得していたことが明らかになりました。FXDDに関する詳細情報を見つけるために、MT4を使用してサーバーにクエリを実行したところ、FXDDサーバーが多数存在し、それぞれ異なるリージョンに対応していることが分かりました。

これらのサーバーには、以下の3つの登録会社があります。

(1)Triton Capital Markets Ltd

マルタで登録されており、WikiFXで確認できるライセンス情報でもあります。

(2) FXDD Trading Limited

バミューダで登録されていますが、ライセンスはありません。

(3) FXDD Mauritius Ltd

モーリシャスで登録されており、モーリシャスFSCの規制を受けています。登録住所は「C/O AXIS FIDUCIARY LTD, 2ND FLOOR, THE AXIS, 26 CYBERCITY, EBENE 72201」です。

5.png
6.png

モーリシャスFSCの公式ウェブサイトを確認したところ、FXDD Mauritius Ltdは確かに該当機関によって規制されていますが、この国はオフショア監督のみを提供している点に注意が必要です。

ここで付け加えておくべきことは、オフショア規制ライセンスを持つ証券会社は非常にリスクが高いということです。そのようなライセンスを取得するには、簡単な財務諸表と少額の年会費だけで済むことが多いです。

さらに、オフショア規制のブローカーは実際のオフィスを持つ必要がなく、基本的に完全なパリミュチュエル方式で顧客の注文を処理します。ブローカーの利益は、ユーザーの損失や人為的に課される罰金から得られます。

また、多くのオフショア規制の適用範囲は非常に限定的で、わずか2,000ドルというものもあります。こうしたオフショア規制の多くは、海外ユーザーの利益を保護するものではありません。これが、多くの悪徳業者がベリーズ、セーシェル、バヌアツ、モーリシャス、英領ヴァージン諸島、ケイマン諸島などをオフショア規制に利用している理由です。

最後に

被害者の方々に対する筆者の個人的なアドバイスとして、まずは警察や弁護士に相談されることをお勧めいたします。

なお、FXDDはマルタ金融サービス機構(MFSA)とモーリシャス金融サービス機構(FSC)の下で運営されています。規制は一般的に有効ですが、資金を引き出せないユーザーは、規制当局に苦情を申し立てることも一つの手段です。ぜひ試してみることをお勧めします。

7.png

最近、投資詐欺が急増しています。

WikiFXは世界中のFX業者の安全性と信頼性を評価し情報を提供する第三者機関で、FX業者の情報検索、規制機関の検索、金融ライセンスの検索、業者の安全性などを調べることができます。アプリを使えば、世界中の5万社以上のFX業者の安全性と信頼性を調べることができます。

投資詐欺に遭遇した際には、ぜひお気軽にご相談ください!

投資詐欺は誰にでも起こり得る深刻な問題です。一人で抱え込まずに、まずはWikiFXにご連絡を。私たちは皆様の経験を丁寧に分析し、被害を最小限に抑えるための具体的なアドバイスとサポートを提供いたします。

WikiFXの真相公開サービスをご利用ください

WikiFXのエクスポージャーサービスは、投資家がリスク情報をいち早く共有し合うための強力なツールです。投資詐欺に遭遇した際には、被害報告を投稿することで、他の投資家にも注意を喚起できます。私たちが投稿内容を元に調査し、該当プラットフォームの評価を更新し、必要に応じて信頼度の調整を行います。

個人情報を厳重に保護し、安全な投資をサポートします

皆様の個人情報を厳重に保護することをお約束します。最新のセキュリティ対策をとって、情報漏洩や不正アクセスから守ります。皆様が安心してご利用いただけるよう、万全の対策を講じています。私たちの目標は、安全で信頼性の高い投資環境を提供することです。

8.jpg

【注意事項】

現在、SNSやマッチングアプリで知り合った人、SNSで誘われたLINEグループでFX投資に誘われる詐欺事件が多発しています。

もしも勧誘されたら、紹介されたFX業者をWikiFX海外悪徳FX業者探知アプリで調べてください。

※設立1~2年のFX業者はデータやユーザーからの情報が少ないため、評価が高くても出金トラブルのリスクがありますので、投資の際はご注意ください。

20240812-183138.jpg

FX詐欺

関連するブローカー

ライセンス照会不可
FXDD
会社名:FXDD GLOBAL
スコア
2.46
Website:https://www.fxddtrading.com/bm/jp
5-10年間 | 疑わしいライセンス | MT4フルライセンス | MT5フルライセンス
スコア
2.46

続きを読みます

ライセンスなしのBig Boss:その実態を徹底分析!

BigBossは、最大レバレッジ2,222倍という高い取引環境で人気を集める海外FX業者です。一方で、金融ライセンスの未取得やスプレッド・手数料の高さ、さらに日本の金融庁からの警告など、利用にはいくつかの注意点も存在します。この記事では、BigBossの基本情報からサービス内容、ユーザーの口コミや注意すべきポイントまでを詳しく解説します。

オリジナル 2025-05-20 14:55

Axiは信頼できる海外FX業者か?安全性・ライセンス・評判を徹底調査!

海外FX業者「Axi(AxiTrader)」の評判や安全性、ライセンス情報、金融庁からの警告、出金トラブルの有無などを詳しく解説。最大レバレッジ、ゼロカット、約定力、スプレッドなどの取引環境も網羅しています。実際のユーザーの口コミや注意点を踏まえ、Axiが信頼できる業者かどうかを総合的に評価。

オリジナル 2025-05-17 16:58

金融庁も警告!STARTRADERの安全性と注意点をわかりやすく解説

STARTRADER(スタートレーダー)は、複数の金融ライセンスを取得し、保険にも加入している点から一定の安全性が評価されている海外FX業者です。 しかしその一方で、近年、日本金融庁やThe Financial Commissionからの警告が発せられており、信頼性については慎重な判断が必要です。 サービス内容や取引条件は一見魅力的ですが、ユーザーの口コミには出金トラブルやサポート対応への不満も見られるため、利用にあたっては十分な注意が求められます。

オリジナル 2025-05-16 17:23

【注意喚起】JustMarketsは信頼できるか?JustForexとの関係を検証

海外FX業者「JustMarkets」について、運営実態やライセンスの信頼性、過去のトラブル事例、そしてかつての名称「JustForex」との関係性に焦点を当てて検証します。表面的には整った公式サイトとサービス内容を持つ同社ですが、低水準な規制ライセンスのみの取得や、多数の被害報告、実在しないオフィス、疑わしい出金トラブルなど、信頼性に大きな疑問が残ります。日本進出をうかがわせる動きも見られるため、注意が必要です。

オリジナル 2025-05-13 17:34

WikiFX エクスプレス

IC Markets Global
XM
KVB
FXTM
Elite Capitals
EC Markets
サクソバンク
Xtrade
Neex
LiteForex

WikiFXブローカー

FXTM

FXTM

規制中
フォレックス・ドットコム

フォレックス・ドットコム

国内規制
OANDA JAPAN

OANDA JAPAN

国内規制
IC Markets Global

IC Markets Global

規制中
STARTRADER

STARTRADER

規制中
ATFX

ATFX

規制中
FXTM

FXTM

規制中
フォレックス・ドットコム

フォレックス・ドットコム

国内規制
OANDA JAPAN

OANDA JAPAN

国内規制
IC Markets Global

IC Markets Global

規制中
STARTRADER

STARTRADER

規制中
ATFX

ATFX

規制中

WikiFXブローカー

FXTM

FXTM

規制中
フォレックス・ドットコム

フォレックス・ドットコム

国内規制
OANDA JAPAN

OANDA JAPAN

国内規制
IC Markets Global

IC Markets Global

規制中
STARTRADER

STARTRADER

規制中
ATFX

ATFX

規制中
FXTM

FXTM

規制中
フォレックス・ドットコム

フォレックス・ドットコム

国内規制
OANDA JAPAN

OANDA JAPAN

国内規制
IC Markets Global

IC Markets Global

規制中
STARTRADER

STARTRADER

規制中
ATFX

ATFX

規制中

話題のニュース

【2025最新版】WikiFX検索人気業者21社徹底調査|安全性×スプレッド

WikiFX
2025-05-19 17:37

ライセンスなしのBig Boss:その実態を徹底分析!

WikiFX
2025-05-20 14:55

レート計算

USD
CNY
現在のレート: 0

金額を入力してください

USD

両替できる金額

CNY
計算開始

お気に入り

Central Tanshi

Central Tanshi

HouseCapital

HouseCapital

COMMSTOCK

COMMSTOCK

DLS GROUP

DLS GROUP

FIS

FIS

Axiom Markets

Axiom Markets

V P Consultants

V P Consultants

 TradePro Market

TradePro Market

DOTO Futures

DOTO Futures

Equitas

Equitas